本日、特定創業支援等事業オンラインセミナーの「経営」分野の1回目の講師を務めさせて頂きました。参加頂きました皆様ありがとうございました。
経営分野は広範に渡るため1時間の枠内にどこまで必要な要素を絞り込むか悩んだのですが、収支計画や設立形態は軽めの説明に留めました。一方で、「創業計画書が書けるようになる」をゴールとして、ビジネスモデルの作り方を順を追って完成形までお見せする点に注力した資料構成と説明をさせて頂きました。
焼き鳥屋の独立開業のオリジナルケースを用いて、日本政策金融公庫の創業計画書のテンプレートに私だったらどのように書き、ビジネスモデルの作成プロセス(3C分析等)とどう繋がっているかというのを項目ごとにお話ししました。創業の手引きには無いのですが、Why(なぜ儲かるか)はマネタイズの手法のご紹介と併せて独自に追加させて頂きました。
次回6月のオンラインセミナーでは若干ページ数を絞りつつ、実践的であることをより意識した教材にアップデートしたいと考えております。